2025年03月05日

そろそろやらなきゃ

kigensemaru_u.jpg
3月に入りました。

ブログ移転に本腰入れないとです。

お邪魔してたso-netの方ほぼいなくなりました。

新しいとこ覗きに行ったりはしてますが

足跡も残さないことも多いです。

そろそろ自分もなんですけどね。

ただもうほんとに動かないとです。
posted by ごま大福@まろ at 05:00| Comment(13) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こたつで寝てはいけません、体に悪い、とか言ってみた。
足跡つけなくてもいいですよ。
Posted by hagemaizo at 2025年03月05日 07:18
お早うございます
SSブログの記録の記事を残す方法を
探していますが、ダウンロードは
月別のようで手間が掛かり過ぎて
無理です。良い方法はないですか?
Posted by tarou at 2025年03月05日 07:50
面倒ですよね( ̄▽ ̄;) 私もまだブログの移行は行ってませんが、Seesaaブログで記事を書くのはソネプロとあまり違わず、私でも出来てます。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2025年03月05日 10:44
私もそろそろですが。まあ、なるようになる。
Posted by 夏炉冬扇 at 2025年03月05日 18:06
hagemaizoさん
コメントありがとうございます。
寝てはいないです。
ただ、考え過ぎて寝ちゃうかも^^;
こたつで寝るのは危険みたいですね。

tarouさん
コメントありがとうございます。
どんな方法があるんでしょう。
私ではお役に立てないようです。
もし何か見つかったらお知らせします。

溺愛猫的女人さん
コメントありがとうございます。
溺愛猫的女人さんは移動されて
だいぶ経ちますもんね。
私も頑張んなきゃです><

夏炉冬扇さん
コメントありがとうございます。
なるようにしかならないですよね。
ぼーっとしてるので時間だけが過ぎていく〜>
Posted by ごま大福@まろ at 2025年03月05日 19:03
本当ですよね
そろそろどうするか決めなきゃ
Posted by mau at 2025年03月06日 00:33
mauさん
コメントありがとうございます。
行動しないとですね^^;
わかっちゃいるが・・・です>
Posted by ごま大福@まろ at 2025年03月06日 19:22
そうねぇ、移行作業は思ったよりも簡単でしたよぉ。
はてなブログは月ごとに移行できます。
niceに似た機能もあります。
でも説明をちゃんと読む必要はあります。
これはどこも同じだけど・・・

Seesaaブログはまとめて移行できます。
でもnice機能がありません。
規約で3ヶ月放置していると削除されます。
これは時々更新している人なら恐れることではないです。

他に、移行しないで新規でスタートする。
SSブログのログはないけれど新天地で始める、とか。
でも素敵な絵が残らないのは勿体無いと思うし。

私の場合は移行に自信がなくてドキドキしたけれど、やってみたら簡単だったのでSeesaaブログからはてなブログへの移行もやりました。
データの移行に時間がかかる場合もあります。
Posted by ずん♪ at 2025年03月08日 11:55
ずん♪さん
コメントありがとうございます。
移行についてもありがとうございます。
絵自体はデータで残ってるので全部消えても
ま、いっかなとは思ってます。
とりあえずはseesaa移行で頑張ります>
Posted by ごま大福@まろ at 2025年03月08日 14:39
移行も待ったなしになってきたので、パソコンの方をようやく手配しました。
数日後に来るので、そこからがスムーズに行けばいいんですけど。
確実を期すならもっと余裕を…でも。腰に来ちゃって…
出来ないことはしょ~がないので?まあ出来る範囲で?(^o^)
Posted by sana at 2025年03月08日 18:54
sanaさん
コメントありがとうございます。
パソコン、直るといいですよね。
ブログは期限迫ってますね><
お身体が一番大事ですし、ムリし過ぎずで^^
Posted by ごま大福@まろ at 2025年03月08日 22:36
お待ちしておりますぅ♪
Posted by ずん♪ at 2025年03月09日 16:48
ずん♪さん
コメントありがとうございます。
ただ3月後半まではここで更新します^^;
Posted by ごま大福@まろ at 2025年03月09日 19:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください